2008-01-01から1年間の記事一覧

どうやって仕事の強みを出していくか

デザイナーの方々で、ブログ経由等から仕事を貰ったり 個人を名指しで仕事を受けるって言う個人の強みを生かした仕事のやりかたが 出来る人が居るけれども システム開発 プログラミング 孤高の職人になる術は、或るのだろうか? デザイナーは、比較的 孤高の…

クラスの責務分割

少なくとも色んなクラス(DTOとかDAOとかDxOとか、フィルタクラスとかなんとか) を役割ごとに事細かに作るのはそれはそれで大変だしhttp://d.hatena.ne.jp/moro/20060711/1152631482 これって、大変?javaとかでIDEの恩恵を受けまくって開発していて DIとかで…

システム設計、開発

システムなんて、必要無いシステムによって、行いたいナニカが助かるから 仕方が無しにシステムを扱うんだ だから、設計において一番必要な部分は どうやって、システム運用と言う業務を円滑に 行うか よくある、アプリケーションエンジニアの何でもかんでも…

感情を組む努力、思考する努力

感:不愉快な気分だから怒った。故にこれは正当な行為である 思:とりあえず冷静に話を聞くが、そもそも前提条件において、相手の認識が間違っている。だから怒鳴られるのは不当である。なので、不当である旨を伝える 感:「不当なのは理解した」が、それは…

会社の評価基準

http://www.geekpage.jp/blog/?id=2006/12/11会社の評価基準として面白い。

java-beans はj2ee開発において、諸悪の根源

java beans を webでの開発、特にDTO的な側面が強い領域で使うのは間違ってると思うpublic なフィールドにアクセス出来ないし 記述に制約があるだから、自前FWを作る際にBeanUtilsぽいのを作ったりして何とかしているpublic なフィールドにアクセス出来たり …

mysqlが分散に弱い。そして殆どの場合で分散なんていらない

「JOIN を使わない」というのは分散を前提とすると是なのですが http://d.hatena.ne.jp/naoya/20081119/1227089814 はてなとかの、最先端をつっぱしるWEB屋さんの場合って 一寸特殊で大量データをやたらと扱うから仕方が無いんだけれども mysqlって分散に弱…

お金を払いたいと思う意思

こういう音楽とか好き。んでWEBで音楽を購入したいって思う切欠って たとえば、どっかで曲を聞いたりした時にその曲がイイって思って もっと聞きたいって時だろうからyoutubeとかから、その人のサイトとかへJumpして そこで購入が可能であったら良いのにな …

eclipseからコマンド操作するプラグイン

wicked shell http://www.wickedshell.net/updatesite eclipse上でコンソール作業が出来る

C でCGIは大変だけれども、DでCGIは以外とイケないかな?

D言語って、スクリプトっぽくもいけるし コンパイルもいけるし基本的な、文字列等の機能も存在するし 強力で単純なオブジェクト指向と、GCが存在するからCGIとかも意外といけるんじゃ ないかなぁっと思ったりもするけれども微妙かなぁ?

maven2のdeploy @ windows の eclipse + m2eclipse

cygwin に ssh を入れる パッケージの選択から下記を選択 Net > openssh cygwin で ssh して対象サーバーにログインする cygwin のホームディレクトリ以下の .ssh/known_hosts を C:\Documents and Settings\{username}\.ssh にコピー setting.xmlの記述に追…

大規模開発の開発者のパフォーマンス

平均以上の開発者の生産性を高めて、システムの規模が大規模であっても 平均以下の開発者を使わないで済むくらいには少人数で開発が行えるような方向に ツールを進化させては行けないものなのかななどと思います。 http://d.hatena.ne.jp/monjudoh/20070611/…

JAVAは言語仕様は、どんどんマトモになるけれども

リフレクションとか、アノテーションとか 1.6で随分使いやすくなってきているけれども仕事で使っている人たちが、そもそも言語仕様の勉強をしていなかったり JDK1.4ぐらいでとまっていたりしたり1.5を使っていても、1.5の機能を使っていなかったり1.6とか、…

 D言語を勉強@Java屋

D言語ってイイネ! テンプレートがイイネ! scope がイイネ! delegate がイイネ! unittest、契約プログラミングが言語に組み込まれていてイイネ! 感想としては、C + Java or C# な感じ。Cをインクリメントしたんじゃなくて 世代的に次へ進んだ感は強いた…

WEBアプリケーション開発における、フレームワーク化

webworkのvalidate -> action -> viewがキチンと分離されているのは フレームワークとして正しいネただ、正直実装がXMLに依存しすぎているのは 微妙だと思った。2〜3年前のフレームワークの仕様だから 仕方が無いかなぁっとも思うけれどもあと、action を…

プログラミングに必要な動的性と静的性

ゲームプログラムとかで C++ & 何かのスクリプトみたいな、ゲーム特有のDSL部分をスクリプトで 切り出すってのは良くやると思うけれどもwebプログラミングで Java & 何かのスクリプト の切り出しは、どうなのだろう? サービス層をJavaで記述して Viewまわり…

 D言語って最近の言語としては結構凄いな

GCを結構チューニング出来るしJavaなどの比較的、現代のプログラミング的に 楽して記述出来るしJavaなどのボトルネック、ネイティブなプログラミングが出来ないって事の 問題点をクリアしているしキチンと勉強した方が良さそうだなぁっと思ったけれど ちゃら…

game と GC について

GCはゲームプログラミングにおいて使えない。 と言った話を聞くけれども。それって、オブジェクトのライフサイクルの失敗なのでは?たとえば、ゼルダの伝説 夢をみる島なゲームを作るとした場合マップ全体をメモリアロケートする必要は無くなる 現在のマップ…

キューイングプログラミング

WEBみたいなイベントドリブンのアプリケーション開発は、そろそろ FlashとかのUIな人たちにシステムエンジニアがやっつけられるのでもっとビジネスよりな、キューイングされた情報を元にバッチ処理を 行うって言う、古来よりな物に考えてみた。 基本的に、メ…

技術者

http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/diary/tb.cgi/20081014 使い慣れたAPサーバは何ですか(→デプロイ方法を簡単に説明してください) tomcat : warファイルをwebappsに配置 MavenとAntはどちらを使っていますか maven : eclipseプラグインで楽。XMLは管理はシン…

めも

http://www.kingjim.co.jp/pomera/index.html

どうしようもないtips

php

echo '文','字'; (カンマ区切り)のほうが,'文'.'字' (ドット連結)より速い 文字列連結は、イミュータブルな文字列の連結を行う為に コピーする処理を行う場合が多いから、基本的に文字列連結は 遅いってのはLLで良くありがちだネただ、パーサーが上手い…

pythonのクラス名前空間

そういえば、python2.1の時は new style classが使えなくてobject を継承したclassが実装出来ないから オレオレクラスで、動的なメソッドの追加とかを やっていたな!っと思い出した。 def f1(self, arg): print repr(arg) class TestB: pass TestB.f1 = f1 …

pythonの名前空間は変態だから

http://d.hatena.ne.jp/kwatch/20081018/1224296996 そもそも、クラスの名前空間に関数ぶち込めば そんだけで、済むシンプルで他の言語からしたら変態な 名前空間の持ち主のpythonでは、特別に何のモジュールを 使わなくても出来る。 class Test(object): pa…

静的依存性解決

DI

いっその事コンストラクタインジェクションだけ在れば 静的な依存性解決を行えるから、それだけでも良い気がしてきた。

JavaにおいてXMLって諸悪の根源だよね

XMLって良く使うけれども それほど、木構造を表現する際に便利でも無くて 普及しているから使っているって側面が非常に在るJavaの機能の足りない部分は アノテーションと、バイトコンパイルで 補えるし(バイトコンパイルを扱う為の新規構文無いし (便利な…

概ねGuiceでDIは良いと思ってる。

Slim3のコンテナ部分は、Seasarから持って来たやつの改良版にする予定です。 >publicフィールドにして、うざったいsetter,getterをなくすとかね。 これはアリだと思います。(カプセル化云々は置いてといて) 「DIでインジェクションしまくる」「DTOにフィー…

結局プログラムがノイマン型の上で動いてる内は名前空間と言うメモリのアドレッシングに縛られる現状は変わらない オブジェクト志向は、メモリのアドレッシングにおいて、効率的にメモリマッピングのスイッチングを行う為の機構だ永続化データとして集合を空…

インフラ、サービス

場所というものは、個人が所有しているうちはただのスペースだが、 大勢の人間の介入によって活用され、社会の基盤となりうるのだな インフラは、サービスは、使われなければ意味を成さない 使われる事で、インフラとして意味を成し また、洗練されていく使…

完成と言う事、人の責任、責務と誇りと

責任と、誇り それが仕事を行う為の完成 任を持たせ 任を行う事を誇る 人が完成する事と 世界が完成する事と 世界は、複数の人を持ち 人は、複数の世界を持つ ひとつ、ひとつの人が 完成しなければ 正しい世界は生まれない